2020年11月13日
今回は、2Weekメニコンプレミオ遠近両用について勉強会をしました。
手元が見えにくいと感じる方にお勧めのコンタクトレンズになります。
また、乱視があるから遠近両用コンタクトレンズを諦めていた方に朗報です!!
今まで乱視がある方には遠近両用コンタクトレンズが紹介できませんでしたが今回から2Weekメニコンプレミオ遠近両用トーリックを取り扱うことになりました。
これにより、遠くはよく見えるけど手元が見えにくい。しかも乱視がある・・・。という方にも遠近両用をお試し頂けるようになりました。
また、加入度数(手元の度数)のデザインもより見えやすいレンズ設計になっています。
更にプレミオコンタクトレンズは日本人の眼のデータをもとに設計された国産のコンタクトレンズです。酸素透過率も高いため目の乾き、装用感が気になる方にお勧めです。
今のコンタクトレンズの付け心地、見え方にお困りの方はお気軽にスタッフまでご相談ください。
製品概要
LOWデザイン | HIデザイン | |
---|---|---|
光学部デザイン | 累進屈伸力、コンセントリック | 2重焦点、ディセンター |
加入度数 | +1.00D | +2.00D |
B.C/DIA./C.T. | 8.60mm/14.2mm/0.08mm(-3.00D) | |
主なレンズ素材 | DMAA、TRIS、N-MMP、MAUS、EDMA | |
含水率 | 40% | |
Dk | 129×10-11(cm3/sec)・(mLO2/mL×mmHg) | |
Dk/t(-3.00D) | 161×10-9(cm/sec)・(mLO2/mL×mmHg) | |
レンズPower | +5.00D~-6.00D(0.25step) -6.50D~-13.00D(0.50step) | |
レンズタイプ | 2週間交換終日装用SCL(1箱6枚入) |